exit penalty 意味
- 解約{かいやく}違約金{いやくきん}[ペナルティ]◆契約者が保険、金融商品に関する契約を解約する場合に支払わなくてはならない金額のこと
関連用語
exit: 1exit n. 出口; 退出, 退場, (1 人の役者の)退場. 【動詞+】 bar sb's exit 人が出てゆこうとするのを妨げる An immense policeman barred my exit. 巨大な警察官が私の出るのをふさいだ Desks and chairs barricaded the exit. 机といすが出口をふさいでいた
no exit: {著作} : 出口なし◆仏1944《著》ジャン=ポール?サルトル(Jean-Paul Sartre)
to exit: to exit 出る[電情]〈97確X0007:情報処理用語(プログラミング)〉
as a penalty for: ~の罰として
no penalty: 《ゴルフ》ペナルティなしで、ノーペナで
on penalty of: (違反{いはん}すれば)~の罰則{ばっそく}を適用{てきよう}する条件{じょうけん}で
penalty: penalty n. 刑罰; 罰金, 違約金; 報い, 不利益; 〔競技〕 罰則, ペナルティー. 【動詞+】 assign a penalty 刑に処する After the foul, a penalty was awarded to the opposing team. ファウルの後, 相手チームにペナルティーが与えられた A penalty was
penalty for: ~に対する罰則規定{ばっそく きてい}
(an) exit: (an) exit 降り口 おりぐち おりくち
abnormal exit: 異常終了{いじょう しゅうりょう}
accounting exit: 会計出口{かいけい でぐち}
air exit: 空気出口{くうき でぐち}
bar the exit: 出口{でぐち}を閉めきる
block the exit: 出口{でぐち}をふさぐ
deferred exit: deferred exit 据置きエクシット[電情]